渡辺正行(わたなべ・まさゆき)
昭和31年千葉県生まれ。明治大学在学中、劇団テアトル・エコーに入所し、ラサール石井と小宮孝泰とともにコントグループ「コント赤信号」を結成した。昭和55年に「花王名人劇場」でデビュー。人気テレビ番組「オレたちひょうきん族」への出演や、コーラ一気飲みのネタなどで人気を博す。バラエティ番組の司会としても才能を発揮し、数多くの人気番組に出演。また、若手お笑い芸人の育成にも尽力し、自らが主宰する「ラ・ママ新人コント大会」からは、ウッチャンナンチャンや爆笑問題、バナナマンなど有名芸人を多数輩出している。番組の出演をきっかけとして、高校時代まで続けていた剣道を再開。還暦となった平成28年に五段昇段を果たした。愛称は「リーダー」
数多くの人気テレビ番組に出演し、長年に渡って精力的なタレント活動を続けている渡辺正行さん。中高6年間にわたって剣道に励み、55歳でテレビ番組をきっかけに再開すると、その魅力にとりつかれて一昨年に五段を取得するまでに至りました。「剣道のおかげで人生が膨らんだ」と語る渡辺さん。再開組だからこそ感じる剣道の魅力について、前編に引き続き語っていただきました。
「剣道の底辺拡大のお手伝いができればと思っています」
──60歳までに区民大会で優勝するという目標は達成できたのでしょうか?
2度目の大会を終えてから半年、ずっと稽古をしてきて、3度目の大会を迎えたのですが、決勝まで勝ち残ることができました。「もしかしたら優勝できちゃうかも」なんて思ったんですが、相手の方がものすごく強くて、あっという間に負けてしまいました。ボクは45歳以上60歳未満の部に出場していて、相手はその年に45歳になられた方。正直なところ、こんな強い選手がいるなら優勝なんてできないと思いましたが、決勝戦では自分の剣道がまったくできなかったので、せめて自分が納得のいく剣道ができるようになりたいと、また新たな目標ができました。その方とはそれから半年後の大会でまた決勝で対戦して、今度は勝つことができました。自分の剣道を表現することだけを考えて戦っていたのですが、面が当たって二本勝ち。こうやってだんだんと目標設定が高くなっていって、その目標を一つひとつクリアしていって、成長していくんだなって。やっぱり剣道っておもしろいですよね。
──シニアスポーツの祭典でもある「ねんりんピック」にも出場されていましたね。
はい。東京都のシニア大会で準優勝したことで出場の機会をいただきました。こんな機会は滅多にないからと、嫁と子供を長崎まで呼んで。団体戦は高校生のとき以来で、予選リーグで負けてしまったけど良い経験ができました。嫁には「何しにきたわけ?」と言われてしまいましたが(笑)。
──60歳のときには五段にも合格しています。
ちょうど還暦の年に五段に合格することができて、順調に行けば65歳で六段、71歳で七段にチャレンジできることを知りました。70歳まで剣道を続けることができているか、自分のなかで半信半疑な部分はあったんですけど、同じ道場の女性が78歳で七段に合格されたんです。これはボクもがんばらなければいけないなと。自分より年齢の上の方々が元気に剣道をされている姿を見ると、今の自分ならあんなことができるんじゃないか、こんなことができるんじゃないかと、先ほど言ったように目標設定が上がってくるんですよね。これは剣道の素晴らしい部分だと思います。それと、剣道の良い部分ということで言えば、短い時間で練習ができるということもボクにとっては大きい。ボクはゴルフも好きなんですけど、ゴルフはやろうと思ったら一日潰れてしまうじゃないですか。一緒にラウンドする仲間も集めなければいけないし。でも剣道なら1時間くらいでバッと汗もかけますし、スケジュールや体調に合わせて稽古ができる。ボクは、剣道は自分のスタイルに合っているなと思っています。
──試合には今後もチャレンジしていくおつもりですか?
そうですね。試合という目標があると、稽古ががんばれるんですよ。六段審査まではまだあと3年くらいありますから、その間何回かはチャレンジしたいなと思っています。六段合格に向けて正しい剣道を身につけていきながら、試合でも勝つことを目標に。この両輪で剣道を続けていけたらいいなって考えています。