勝つための「眼」を養う7つの方法
剣道において重要な「眼」について考える 剣道の試合において「眼」は二つの意味で重要な役割を果たします。 今回は剣道において「眼」がどうして重要なのか、どうやったら鍛えられるのか解説していきます。 ■剣道における「眼」とは…
剣道において重要な「眼」について考える 剣道の試合において「眼」は二つの意味で重要な役割を果たします。 今回は剣道において「眼」がどうして重要なのか、どうやったら鍛えられるのか解説していきます。 ■剣道における「眼」とは…
7月28~29日、玉竜旗高校剣道大会(下) 先鋒に大津遼馬、次鋒に阿部壮己を配した玉竜旗大会6回戦、福翔(福岡)との試合では、それまで出番のなかった中堅榊原彬人と副将福岡錬も試合場に立つことになった。 大津が一本を決めき…
7月28〜29日、玉竜旗高校剣道大会(上) 7月28日、福岡マリンメッセで久々に飯田良平監督と育英の選手たちに会った。前回、6月2日の兵庫県高校総体(インターハイ予選)から2か月近くが過ぎている。 約2週間前、7月15日…
学生時代の剣道経験はどう活かす? 剣道をしている学生さんなら皆さん一度は「将来(あるいは就職活動)に剣道を活かすことはできないか」と思ったことがあるのではないでしょうか。 元剣道部員、現時点で社会人の方も、きっと身に覚え…
どこが優勝しても驚きではない4チームが準決勝へ 準決勝に進んだ4チームは試合前からある程度上位進出が予想された顔ぶれだった。 序盤戦から相手を圧倒する力を感じさせた育英(兵庫)、順調な立ち上がりを見せ試合が進むにつれ接戦…
『脳』の働きを知り、剣道に生かす 剣道が強くなる方法と聞いて何を思い浮かべますか?やはり、地道な筋トレや素振り、あるいは打ち込みや応じ技かと思います。 今回はそのような部分とはまた少し違った切り口として、脳を鍛える事で剣…
剣道の試合において実力が伯仲している相手に勝つには、自分の得意とする技や相手の動揺を生む戦術などを用意しておき、主導権を握る必要があります。 今回は、試合で主導権を握る為にやっておくべき事を紹介していきます。 ■有利に立…
チーム全員が代わる代わる力を発揮した、四強それぞれの戦い 中村学園女子(福岡)の3連覇で幕を閉じた平成30年度玉竜旗大会女子の部。 2位は昨夏のインターハイ、今春の全国選抜大会に続いて決勝で中村学園女子に挑んだ守谷(茨城…
集中力を鍛え、優位に立つ どんな競技でも相手に勝つためには、高い集中力を持って臨むことが非常に重要です。 では剣道ではどうでしょうか?短い試合時間の中で相手と常にせめぎ合うなか、少しでも気を抜けば相手に隙を突かれてしまい…
大将の意地、責任感がぶつかり合った終盤戦 準々決勝以上の7試合は決勝も含め1試合も一方的な展開とはならず、最後はすべて大将同士の勝負で決まった。 途中までは一方的でも誰かの頑張りでそうではなくなるという勝ち抜き戦の醍醐味…