試合

喜びを表現する福大大濠高校名勝負物語

「伝説をつくってこい」の声に応え、決勝で怒涛の4人抜き・梅ヶ谷翔(2013年 玉竜旗高校大会)

抜き勝負で行なわれる玉竜旗の醍醐味は、どんなに劣勢でも大将1人で抜き返せる可能性があること これまで男子の決勝で大将が4人を抜いて逆転優勝したという記録が4度ある。 平成25年、37年ぶり4度目の4人抜きを果たしたのが福…

守谷高校の表彰風景名勝負物語

0―2でもあきらめず、流れに乗って大逆転・守谷高校(2012年 インターハイ女子団体)

平成24年のインターハイ女子団体決勝は、前年優勝の守谷(茨城)と初優勝を目指す中村学園女子(福岡)の戦いとなった。 平成24年のインターハイ女子団体決勝は、前年優勝の守谷(茨城)と初優勝を目指す中村学園女子(福岡)の戦い…

優勝・九州学院高校(熊本) 重黒木祐介(2年)、深水皓斗(2年)、小川大輝(2年)、池内暢斗(2年)、渡邊龍真(2年)福田敏樹(2年)、岩間功樹(1年)。監督=米田敏郎試合リポート

九州学院が島原を下し前人未到の6連覇|第27回全国高等学校選抜大会【男子】

九州学院(熊本)が制する 終わってみれば常勝チームが「定位置」といえる王座についた。 昨年のインターハイでは5連覇がならなかった九州学院(熊本)。しかしこの全国選抜はまだ連覇が途切れておらず6連覇をかけて臨んだ。 ■優勝…